今年のシドニー湾年越し花火はツイッターを追え!ハーバーブリッジとツイッターがコラボ!? #SydNYE
シドニーの年越し、といえば、豪華絢爛なシドニー湾の大花火大会。オペラハウスのあるシドニー湾からパラマタ川にかけての7箇所から、一斉に花火があがり、夏の夜空を華麗に彩ります。シドニーっ子にとっては、欠かすことのできない重要な新年の幕開けイベントです!
毎年、百数十万人が見物に訪れる盛大なイベントで、今年の大晦日には、160万人を超える見物客が訪れるとみられており、警官を3000人増員して警備にあたるそうです。
今年も昨年同様、YouTubeによるライブ中継も行われます!これに加え、今年はSNS(ソーシャル・ネットワーク・サイト)をさらに前面に押し出して、イベントの様子をくまなく世界へ配信!
ツイッターとシドニー市がコラボ!世界中からシドニーの年越しイベントに参加
今年は、SNSの中でも手軽に利用でき、年末で混雑するネットワークでも割とサクサク使える「ツイッター」とシドニー市が、前例のないコラボに挑戦!
日没と共に、ハーバーブリッジの柱(パイロン)にツイッターが現れ、次々とツイートが表示されていく予定だそうです。もしかしたら、自分のツイートが表示されるかも?
世界中から、シドニーの年越しイベントに参加できる…という、シドニー市の革新的で粋な演出じゃありませんか!
ハーバーブリッジの柱(パイロン)にツイートを表示させる方法は、以下の通り。
- ツイートに、ハッシュタグで「#SydNYE」を入れること。
- テキストのみ。
- 画像入りは×。
ツイッターがパイロンに現れるのは、豪州東部時間の午後8時30分(日本時間の6時30分)からの予定です。ツイッターでの参加方法を含む、イベントに関する詳細は以下の公式サイトで。
▼シドニー湾年越し花火公式サイト The 2014 Sydney New Year’s Eve
YouTube ライブ中継は、日本時間の6時半から開始
昨年のシドニー湾年越しカウントダウン花火
そして、今年もYouTube でライブ中継が行われます。年越しイベントの様子は、豪州東部時間の午後8時30分(日本時間の6時30分)から開始!
当地の午後9時(日本時間の7 時)には、夜中まで待っていられない子供たちのための花火「ファミリー・ファイヤーワークス」が中継されます。この一回目の花火もかなり綺麗ですが、メインの年越し花火よりは若干小規模。
そして、お待ちかねの年越し花火は、午前0時(日本時間の午後10時)きっかりに開始!年越しのカウントダウン…たぶん今年もカウント15から?…と共に、シドニー湾上空に、大輪の花火が無数に打ち上がります!!
イベントをくまなく追いたい人は、テルストラの公式APPを入手するのもおすすめ。今年は、花火を360度一気に見渡せる「360度ビュー・ビデオ」が見られるそうです。iOS用とアンドロイド用があります。
APPの入手と、さらなる詳細情報は、以下のテルストラ公式サイトで。
▼テルストラ2014シドニー大晦日イベント公式サイト Telstra 2014 SYDNEY NEW YEAR’S EVE
とにかく、素晴らしいシドニー湾の年越しカウントダウン花火。一生に一度は見てみたいもの。いや、見て絶対損はありません!ぜひ、来年は現地で生で見てみて下さい♪
こちらの記事で、昨年のシドニー湾年越し花火を実際に現地で撮影した動画をアップしています。よかったら、あわせてご覧ください!
注意)記載の情報/データは2014年12月時点のものです。
人工物よりも自然に魅せられ、6年半暮らしたロンドンからオーストラリアへ移住。トラベル・ジャーナリストとして各種メディアへの執筆、ラジオ/テレビ出演などで情報を発信しながら、メディア・コーディネーターや旅行情報サイトの運営も。目下の関心事は野生動物とエコ。シドニー在住20年以上。
★執筆依頼、取材代行、メディア・コーディネート等、承ります。こちらまでお気軽にお問い合わせください。