オペラハウスをサンタが占拠!?サンタ・ファンラン2014 @シドニー
本日、2014年12月7日、シドニー市内中心部で、サンタ・ファン・ランというミニ・マラソン大会が行われました!
このミニ・マラソンは、参加者全員が、サンタクロースの格好をして走る!というもので、昨年度、約4000人が参加したことで、話題を呼びました。今年は参加者がもっと増え、シドニーにサンタがあふれて、とんでもないことになるかも?ということで、早速、取材してきました!
サンタ・ファン・ラン Santa Fun Run とは?
主催者は、The Varietyという子供たちのためのチャリティを行っているNPO団体。障害や様々な理由で、サポートを必要としている子供たちを支援する団体です。
このサンタ・ファン・ラン参加費用は、こうした活動を支える寄付となり、11月下旬から12月にかけてのクリスマス・シーズンに、オーストラリアの主要都市で開催されます。
シドニーは、ダーリング・ハーバーの「サンタ・フェスト」というクリスマス・イベントの一環にもなっているため、ダーリング・ハーバーを朝8時30分にスタート。約5kmのコースを走り、オペラハウスがゴール。
ちなみに、今年はシドニーだけで、$43,668の寄付が集まったそうです。
走ってもよし、歩いてもよし。ということで、ベビーカートを押しながら走る人や子供連れの家族、犬と一緒に参加する人、車椅子の人、目が不自由な人などなど、大勢の参加者が、それぞれ思い思いに約5kmの風光明媚なコースを楽しんでいました。
車椅子や目が不自由な参加者には、ガイド・ランナーが付き、一緒に走ってサポート。誰でも分け隔てなく、こうしたランを楽しめるのは素晴らしいことですね。
サンタ・ファン・ラン @シドニー フォト・ギャラリー
参加者みんなが、思い思いに楽しんだランの様子をどうぞご覧ください!全員ゴールした後の、オペラハウス前での集合写真は圧巻です(笑)
次々集まってくるサンタを出迎えるダーリングハーバーの風船サンタ
オペラハウス前に集結した数千人のサンタは壮観!サンタ・ファン・ラン2014 @シドニー
注意)記載の情報/データは2014年12月時点のものです。
人工物よりも自然に魅せられ、6年半暮らしたロンドンからオーストラリアへ移住。トラベル・ジャーナリストとして各種メディアへの執筆、ラジオ/テレビ出演などで情報を発信しながら、メディア・コーディネーターや旅行情報サイトの運営も。目下の関心事は野生動物とエコ。シドニー在住20年以上。
★執筆依頼、取材代行、メディア・コーディネート等、承ります。こちらまでお気軽にお問い合わせください。