ブルーマウンテンズで、トレッキング&バードウォッチング!:シドニーから行く小旅行
2度目のブルーマウンテンズでも満喫できるトレッキング&バードウォッチング情報をお届け♪ 日頃からトレッキングやウォーキングしている人はもちろん、体力に自信はないけど鳥大好き!という人におすすめです。
Read more2度目のブルーマウンテンズでも満喫できるトレッキング&バードウォッチング情報をお届け♪ 日頃からトレッキングやウォーキングしている人はもちろん、体力に自信はないけど鳥大好き!という人におすすめです。
Read moreペットとして人気のインコや小鳥たちの中にはオーストラリア原産のものがたくさん!スズメやカラスのように簡単に見つけられる野インコ ベスト5とおすすめスポット、鳥図鑑アプリなどをご紹介!鳴き声も聞けるよ♪
Read more日本とは季節が逆のオーストラリア。日本が秋に向かう頃、オーストラリアは春。春といえば、桜の季節!その桜を愛でながら、日本文化に親しむお祭りがカウラで開かれます。お祭りと町の様子をレポートします!
Read moreケアンズからほんの少し足を伸ばして、夢のように美しい湿原でバードウォッチングはいかが?トロピカルな町からわずか1時間半で、太古の火山噴火が生んだ豊かな自然あふれるテーブルランドと呼ばれる高原地帯へ!
Read moreケアンズからわずか1時間半。太古の火山噴火が生んだ豊かな自然あふれるテーブルランドで、たくさんの野鳥たちが集う美しい湿原へ。広大な湿原を望むカフェタイムにもおすすめのマリーバ・ウェットランドをご紹介!
Read more“世界最大の渓谷/峡谷”はどこにある?真っ先に思い浮かぶのは、アメリカの「グランド・キャニオン」…いえいえ、どうやら違うようです。では、世界第二位は?と探してみたら、なんとオーストラリアにありました!
Read moreペンギンパレードが人気のフィリップ島でバードウォッチングツアーと野生動物保護と環境保全について学ぶボランティア体験プログラムが始まりました!環境に関心のある人におすすめのエコツアー/プログラムです。
Read more南北に約800km、約37万ヘクタール=3,700,000,000平方メートルにも及ぶ、とてつもなく広大な世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林」。亜熱帯~冷温帯性の雨林としては世界最大規模!
Read moreアウトバックと呼ばれる辺境の地に突如現れる生き物達の楽園― トップエンドにある約2万平方キロにも及ぶ壮大な世界遺産「カカドゥ」。美しい大自然と先住民アボリジニの文化が見事に融合した複合遺産です。
Read more